Doshisha University
  • 同志社大学ホーム
  • 入学試験情報
  • お問い合わせ一覧
  • 交通アクセス・キャンパスマップ
トップページ 受験生向け特設ページ 受験生向け特別ページ

受験生・高校生向け
特設サイト

GC学部
知ろう!

教員や在学生による学部紹介・卒業生からのメッセージ・講義体験まで!さまざまなコンテンツを通して、受験生や高校生のみなさんにGC学部の魅力をお伝えします!

ニュース

2025.6.25

入学試験概要ページを更新しました。
詳細はこちらよりご確認ください。

2024.10.2

「同志社大学オープンキャンパス2024」の動画を公開しました。

教員が教えるGC学部

  • 2024
  • 2023
  • 2021
  • 2020

学部概要

学部の特徴や4年間を通したGC学部での学びについて詳しく紹介します!

学部概要

学部の特徴や4年間を通したGC学部での学びについて詳しく紹介します!

学部概要

学部の特徴や4年間を通したGC学部での学びについて詳しく紹介します!

模擬講義

実際の講義の雰囲気を体験してみよう!

本学が高校生向けに開催している「大学入学準備講座」でも本学部教員による講義の雰囲気を味わうことができますので、是非ご視聴ください。
詳細はこちらをご確認ください。

学部概要

学部の特徴や4年間を通したGC学部での学びについて詳しく紹介します!

模擬講義

実際の講義の雰囲気を体験してみよう!

本学が高校生向けに開催している「大学入学準備講座」でも本学部教員による講義の雰囲気を味わうことができますので、是非ご視聴ください。
詳細はこちらをご確認ください。

在学生が教えるGC学部

在学生ならではの視点からGC学部の魅力を紹介します!

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020

卒業生からのメッセージ

GC学部を卒業し、社会で活躍する先輩たちからのメッセージを紹介します!

大学は、学びを求める人の期待に、必ず応えてくれる場所です。特に、GC学部は少人数教育なので、学生と教員の距離が近いところが非常に良い点です。前のめりに学ぶ姿勢を持ち続ければ、充実した4年間を過ごせると思います。受験生の方は、日々の勉強で大変かもしれませんが、一歩立ち止まって「大学で何を学びたいのか」「自分は何に興味があるのか」と考えることも大事だと思います。地に足つけて勉強できるのは学生時代の特権です。GC学部の持つ学習環境を最大限活用して、皆さんの人生を豊かなものにしてください。応援しています。

2024年英語コース卒業
NHK(日本放送協会) 記者

上野 暖登

大学での4年間は本当にあっという間に過ぎていきます。これから先、挑戦しようか迷うようなことがあれば、ぜひ一歩踏み出して、たくさん経験してください。GC学部には皆さんの一歩を後押しし、見守ってくださる先生方や仲間がいます。受験や入学を控えている方、またGC学部を選択肢の一つとして考えている方、どの道を選んだとしても、皆さんにとって素敵な大学生活となることを祈っています。

2024年中国語コース卒業
株式会社ジェイエア

庄野 あかり

何かを選択しなければならない時期は、迷いや不安が多いものだと思います。しかし、その選択がどのような結果をもたらすのかは、選んだ後に一つひとつのことにどう向き合うかによって決まるのだと私は感じています。GC学部で、人生にとって大切な選択を何度も経験しながら、自分の世界をどんどん広げていくのはどうでしょうか。多様性の中に身を置くからこそ、もっといろいろな選択ができ、より多様な考えを持つことができると思います。

2024年日本語コース卒業
東京大学大学院 総合文化研究科

金 賀恩

卒業生からのメッセージをもっと読みたい方は...

関連情報

本学部のことをより詳しく知りたい方は、「受験生の方」のページをご覧ください。

また、グローバル・コミュニケーション学部公式FacebookやWelcome to GC!公式Instagramでは、
WEBサイトだけでは伝えられない、私たちの「今」 の様子をご覧いただけます。