Doshisha University
  • 同志社大学ホーム
  • 入学試験情報
  • お問い合わせ一覧
  • 交通アクセス・キャンパスマップ

SAレポート

SA Report

SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。

Study Abroad 2021 2021.10.28

台湾師範大学

  • 台湾
  • 台湾師範大学

大家好!台湾師範大学にオンライン留学しているグローバルコミュニケーション学部中国語コース2回生です。オンライン留学も約2か月目に突入し、繁体字にもだいぶ慣れてきました。私たちは7人という少人数クラスのため発言の機会が多く、毎回の授業は笑いが絶えないです。中国と台湾で同じ漢字でも読み方が異なるものがあるということを知りました。例えば、「和」という漢字は中国では「he2」、台湾では「han4」で発音します。他にも台湾と中国で同じ意味を持つ単語でも言い方が異なる単語があります。例えば、「給料」という単語は中国では「工资」、台湾では「薪水」と表されます。このように台湾ならではの言語文化や台湾の衣食住について授業でよく紹介してくれます。そのため、台湾に行くことができなくても台湾の様子を授業で知ることができるので毎回とても面白いです。せっかくの現地の大学の授業を受けられる貴重な機会なので、時間を大切に日々少しずつでも成長していきたいと思っています!

台湾に行きたいという気持ちが強すぎるあまり、私たちは2人で10月にあべのハルカスで行われていた台湾フェアに行き、台湾気分を味わってきました。台湾の雑貨や食品が販売されていて現地のリアルな人々の生活を感じられて興味深かったです。台湾の家庭料理も味わうことができました。台湾式の海鮮焼きそば、焼き飯、台湾式から揚げとトマトと卵のスープを食べました。味付けはとってもおいしかったのですが、日本とは違うスパイスの風味を感じました。台湾茶の販売ブースもあり、様々な産地のお茶が並んでいました。お土産もたくさん買って家でも台湾のお菓子に囲まれながら授業を受けています。

台湾ではコロナの感染者数が減ってきていますが、まだまだ予断を許さないような状況で渡航はもう少し先になりそうですが、私たちは日本でできることを精一杯頑張っていきます!最後まで読んでいただきありがとうございました。再見!

[台湾師範大学留学中 F.N、H.Yさん]