Doshisha University
  • 同志社大学ホーム
  • 入学試験情報
  • お問い合わせ一覧
  • 交通アクセス・キャンパスマップ

SAレポート

SA Report

SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。

StudyAbroad 2025 2025.10.30

北京大学

大家好!   10月18、19日に行われた国際文化祭について紹介します!   国際文化祭では、様々な国が自国の食や伝統文化を体験できるブースを出したり、屋外ステージで自国のダンスを踊ったりして、自国の […]

StudyAbroad 2025 2025.10.28

北京大学

研修旅行(江西省)3日目と4日目の様子   大家好! 今回は江西への研修旅行3日目と4日目(9/24-9/25)の様子をお届けします!   3日目 この日はまず朝8:00から自然豊かな「仙女湖」へ向か […]

StudyAbroad 2025 2025.10.27

北京大学

皆さん、こんにちは。北京大学からのSAレポートです。北京に着いてから、約1ヶ月経ちました。北京の気温はかなり冷たくなり始めています。 さて、今回のレポートでは、同志社大学生みんなで行った研修旅行の1日目、2日目についてお […]

StudyAbroad 2025 2025.10.24

北京大学

大家好!   10月になってから北京はすっかり冬の天気です。一番過ごしやすく美しいと言われている北京の秋は数週間も持たずに過ぎ去ってしまいました。冷たい風が体に沁みます。さて、私は北京大学のキャンパスの様子につ […]

StudyAbroad 2025 2025.10.23

北京大学

大家好! みなさん、こんにちは。北京大学の授業についてご紹介します。   まず、私たち同志社大学の学生は、中級と高級のクラスに所属し、授業を受けています。授業は「会話」「精読」「選択科目」の3種類があります。選 […]

StudyAbroad 2025 2025.10.22

北京大学

こんにちは。北京大学からのSAレポートです。今回は、国慶節の期間をどのように過ごしたかをご紹介します。 私が特に印象に残ったのは、北京動物園と天津です。     まず、北京動物園について紹介します。入 […]

StudyAbroad 2025 2025.10.21

北京大学

大家好!北京大学からのレポートです。留学開始から約一か月が経ち、北京の日常生活や大学の授業にも少しずつ慣れてきて、ほかの国からの留学生や中国の学生とも交友を深めています。今回わたしは国慶節について書きたいと思います。国慶 […]

StudyAbroad 2025 2025.10.20

北京大学

私はSA先の北京大学に到着してからの様子について紹介したいと思います。 8月31日北京に着いた初日、まず空港に着いたら現地にいる先輩や先生方に迎えて頂き、入寮の手続きや中国移动という会社に来ていただいて、simカードの購 […]

StudyAbroad 2025 2025.09.19

北京大学

早上好,下午好,晚上好!   皆さん、こんにちは!   今回から14期生北京大学留学組の留学生活をお届けしていきます。ぜひ、お楽しみください!   今回は、日本出発から北京大学(寮)到着まで […]

StudyAbroad 2024 2025.06.26

北京大学

大家好!皆さんこんにちは! 今回が13期生北京大学留学組の最後のSAレポートになります。 昨年9月2日の北京到着から、気づけば6月下旬、すっかり夏の季節になりました。留学生活を終え既に帰国している友人もいますが、私は最後 […]