Study Abroad 2022 2023.05.11

台湾師範大学
大家好!みなさんこんにちは!台湾師範大學からのSAレポートです。台湾にきてはや8ヶ月が経ちました!もはや帰りたくないと思えるほど、充実した楽しい生活をおくることができています。 今学期から週に2時間水墨画の授業を受け始め […]
SA Report
SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。
大家好!みなさんこんにちは!台湾師範大學からのSAレポートです。台湾にきてはや8ヶ月が経ちました!もはや帰りたくないと思えるほど、充実した楽しい生活をおくることができています。 今学期から週に2時間水墨画の授業を受け始め […]
大家好!こんにちは! 台湾師範大学からのSAレポートです。 3月になり新しい学期がはじまりました。新しいクラスはこれまでと同様に9人の少人数クラスで、僕は前の学期同じクラスだったクラスメートが3人いました。 今月は学校が […]
大家好!こんにちは! 台湾師範大学からのSAレポートです。 今回は、居留ビザの申請と、普段の留学生活についてお伝えしたいと思います! 8月末に台湾に来て、半年が経ちました!ビザ更新の時期がやってきました。 台湾では半年経 […]
大家好!みなさんこんにちは。台湾師範大学からのSAレポートです。今回は台湾の跨年(正月)と過年(旧正月)の様子についてお伝えしたいと思います! 12月31日には、台北101のカウントダウン花火を目的に、世界 […]
みなさんこんにちは!こちらは渡航してから4ヶ月が経ちました。11月は半袖で過ごせるほどに暑かった台湾ですが12月になってからというもの、急に気温が下がり、街並みも人々も一気に冬モードになりました。日本より気温自体は高いの […]
こんにちは!今回のSAレポートでも、キャンパス内や授業の様子について紹介していきます。台湾に来て3ヶ月が経過したということで、以前とはまた違った情報をお伝えできればなと思います!最後まで読んでくださると嬉しいです。 &n […]
こんにちは!台湾師範大学に留学しているGCC2年生です。8月25日から台湾留学が始まり、2ヶ月が経ちました。留学しているとあっという間に時間が過ぎていきます。今回は2回目のレポートとして、私たちが勉強している師範大学、そ […]
こんにちは!台湾師範大学から2021年度生の初回レポートをお届けします! 入学時は実現が難しかった一年間の留学が、コロナ対策緩和により可能となり、8月末から中国語コースの10名で […]
大家好!皆さんこんにちは。去年の9月に書き始めたSAレポートも私たちが書くのはこれで最後になりますので、今回は台湾師範大学に留学していたみんなで書いて留学を締めくくりたいと思います。 台湾師範 […]
こんにちは。私が台湾に来てから4ヶ月ほど経過しました。最初は戸惑うことが多かった台湾の環境にも徐々に馴染んできました。いわゆるカルチャーショックというものです。例えば台湾の飲食店に行った際、席に座りメニューを眺めていると […]