Doshisha University
  • 同志社大学ホーム
  • 入学試験情報
  • お問い合わせ一覧
  • 交通アクセス・キャンパスマップ

SAレポート

SA Report

SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。

Study Abroad 2022 2023.05.23

北京大学

大家好!北京大学からのS Aレポートです。   北京での生活も残すところ2ヶ月弱となりました。中国では5月1日が劳动节と呼ばれるいわゆるメーデーであるため、4月29日から5月3日まで五連休の大型連休がありました […]

Study Abroad 2022 2023.05.11

台湾師範大学

大家好!みなさんこんにちは!台湾師範大學からのSAレポートです。台湾にきてはや8ヶ月が経ちました!もはや帰りたくないと思えるほど、充実した楽しい生活をおくることができています。 今学期から週に2時間水墨画の授業を受け始め […]

Study Abroad 2022 2023.05.10

北京大学

大家好!北京大学からのレポートです。 帰国の目処が立ち、北京での生活も残り2ヶ月ほどとなりました。4月中旬に行われた中間テストは、初めての対面での試験に緊張しつつも無事に終えることができました。 中間テストが一段落した今 […]

Study Abroad 2022 2023.04.25

北京大学

大家好!北京大学からのレポートです。北京での留学生活も残り三ヶ月を切ってしまいました。北京大学の正規学生や留学生の友達と話したりご飯を食べたり一緒に勉強をしたり、どこかに遊び行くというのは本当に楽しくかけがいのない時間で […]

Study Abroad 2022 2023.04.13

北京大学

先月、ホテルニューオータニ長富宮飯店にて北京クローバー会が開催されました。 今回は、帰任される4名の方の送別会と交流会を兼ねて行われ、20名の社会人の方が来られました。 中国で活躍される方々のお話を、直接お会いして伺える […]

Study Abroad 2022 2023.04.07

北京大学

大家好!皆さんこんにちは!北京大学からのレポートです。新学期が始まって はやくも1ヶ月が経ちました。今学期はオフライン授業ということで、先生とク ラスメイトに直接会うことができ、討論や発言もしやすく、とても良い環境下で […]

Study Abroad 2022 2023.04.06

北京大学

大家好!皆さんこんにちは。北京大学SA中の中国語コース二回生です。北京も暖かくなってきました。過ごしやすい季節で僕は大好きです。特に、最近は大学内でも桜を見ることができ、心が癒されます。     &n […]

Study Abroad 2022 2023.04.04

上海外国語大学

私たちは 3 月の大半をオンライン授業を受けて過ごしていましたが、3 月 28 日に上海に渡航することが叶いました。待ち望んでいた上海での生活に少しづつ慣れている途中です。到着してからは、入学や入寮の手続き、銀行口座の開 […]

Study Abroad 2022 2023.03.28

台湾師範大学

大家好!こんにちは! 台湾師範大学からのSAレポートです。 3月になり新しい学期がはじまりました。新しいクラスはこれまでと同様に9人の少人数クラスで、僕は前の学期同じクラスだったクラスメートが3人いました。 今月は学校が […]

Study Abroad 2022 2023.03.08

北京大学

大家好!北京大学のレポートです。2月25日、3年ぶりに在中国日本国大使館で日中友好成人式が行われました。この3年間、コロナの影響により、オンラインで開催されていたこの成人式ですが、3年ぶりのオフライン開催ということで、1 […]

1 / 4512345...最後へ