StudyAbroad 2024 2025.07.08

上海外国語大学
こんにちは!今回は上海外国語大学から、留学生活まとめのSAレポートをお届けします。 私は2024年9月から2025年6月までの約10か月間、上海外国語大学に留学していました。この留学生活は私にとって、語学だ […]
SA Report
SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。
こんにちは!今回は上海外国語大学から、留学生活まとめのSAレポートをお届けします。 私は2024年9月から2025年6月までの約10か月間、上海外国語大学に留学していました。この留学生活は私にとって、語学だ […]
“You don’t need to speak English fluently, just with confidence.” これは私がネイティブの友達に英語で話す勇気をもらった言葉です。これについては【Guelp […]
How ya going? これはオーストラリアでよく使われている「元気?」というフレンドリーな挨拶です。私もメルボルンに来てから何度もこの言葉を耳にしました。初めまして、Deakin大学のSAレポートです!2月4日に […]
大家好!皆さんこんにちは! 今回が13期生北京大学留学組の最後のSAレポートになります。 昨年9月2日の北京到着から、気づけば6月下旬、すっかり夏の季節になりました。留学生活を終え既に帰国している友人もいますが、私は最後 […]
大家好! こんにちは、中国語コース3回生、北京大学に留学中のSAレポートです。 今回のSAレポートでは、6月6日に開催されました「第3回北京クローバー会・送別会」についてご報告いたします。 & […]
こんにちは!Brock Universityより2025年のSAレポートです。今年度は17名のGCの学生がBrock大学に留学しています。カナダに来て4ヶ月、日々の様子をお届けします。 [はじめに] 2月2 […]
皆さんこんにちは!UC Davis から SA レポートをお届けします! 留学生活が始まって2ヶ月が経ち、6月に入りました。昼間の陽射しが強くなり、だんだんと夏の気配が漂ってきています。すでに […]
みなさんこんにちは!北京大学からのSAレポートです。私たちの留学生活も残りわずかとなり、現在、最後の期末テストに向けてラストスパートをかけています。今回は、汉语大赛についてお届けしようと思います。 まず、汉 […]
大家好!こんにちは! 北京大学からのSAレポートです。 現在北京では日中25度を超える日が続いており、夏を感じる季節となりました。北京大学のキャンパス内も緑が一層濃くなり、豊かな自然と歴史ある建築をあわせて楽しむことがで […]
みなさんこんにちは!北京大学からのSAレポートです。 北京大学では大型連休が終わり、また授業の日々が戻ってきました。 中国ではこの大型連休を「五一节」と呼びます。 「五一节」とは、5月1日の国際労働節をお祝いするもので、 […]