Doshisha University
  • 同志社大学ホーム
  • 入学試験情報
  • お問い合わせ一覧
  • 交通アクセス・キャンパスマップ

SAレポート

SA Report

SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。

Study Abroad2012 Vol.3 2012.08.07

University of Utah

  • アメリカ
  • 欧米

こんにちは!
ユタ大学に留学中です。
今回はユタでの生活ということで、
まずはユタの気候についてお話します!
今ユタに来て5か月が立ちましたが、雨が降ったのは、片手で数えきれるほどです。
ユタに来る前は寒いイメージしかなかったですが、夏である今は日本を上回る気温です。しかし湿気がほとんどないのでとても過ごしやすいです。
私は夏服をたくさん日本から送ってもらいましたが、服はショッピングできる場所もたくさんあり、とても安いのでこっちに来て買うことをお勧めします!

次に大学生活についてです。
5月中旬から夏セメスターがはじまり、今はやっと夏休みを迎えました。
正規の授業では好きなクラスをとることができます。
私はキャンプ、ズンバのアクティビティの授業を含め、コミュニケーション、言語学、文化の授業など全部で5つのクラスを取っていました。
ズンバは日本でいうスポパみたいなクラスで、毎週2回朝に8時からダンスをしていました。
すごく楽しいです!!
全ての教科が週に2回あり、始まる時間、終わる時間は日によって違います。
夏セメスターは、生徒数が少なく少人数クラスが多いので、よりネイティブの人たちと関わることができます!

そして、ユタ大学にはJapanese associationという日本人と日本に興味を持っているアメリカ人とで成り立っている団体があります。
最近は関わる機会も増え、プールに行ったり、バーベキューをしたり、日本食パーティーをしたりとたくさんのイベントを楽しんでいます。
みんなとっても優しく、お互いにたくさんのことを教え合うことができるのでこのメンバーで過ごす時間はとっても楽しく貴重です♪

今は夏休みなのでありませんが、
幼稚園でボランティアをしていました。
幼い子供たちは人なつこく容赦なくとっても早口で英語をしゃべるのでとてもいい勉強になります!
また、アメリカの幼児教育は日本と違う特徴をたくさん持っているので教育に興味がある人、子供が大好きな人にはぜひこのボランティアをお勧めします!
先生に尋ねると、いろいろなボランティアを紹介してもらえるので、どんどん利用するべきだと思います!
ちなみに私はこの8月にメキシコで英語を教えるというボランティアをするつもりです。

学校は月から木までで、課題や予習などすることもたくさんあり、勉強は毎日ハードです。平日は学校終わりに図書館や家で勉強し、日曜日も1日家にこもって勉強dayにしています。
しかし、毎日毎日勉強という訳ではなく、週末は他の国の人たちと関わり、英語を話す機会を増やすようにしています。
キャンプやバーベキュー、他国の料理パーティなどをしていろいろな人と関わることによって、いろいろ学ぶことも多く、日本では経験できないこともたくさん経験しています。
そして、ホストファミリーには結婚式やホームパーティー、卒業式などに連れて行ってもらい、日本とは違う文化を実際に感じることもできました。

以上で私のユタでの生活について終わります。
今、私はホームステイをしていますが、この8月から寮に移るので、寮についても次お話できたらいいなと思います。
1回生のみなさんはそろそろ留学先の大学も決まると思います。
私は留学に行く前、ユタについて何も知らなく、何をどうしたらよいか分からなく不安だらけでした。
だから何か質問があったら、いつでも聞いてください!!!
では、ありがとうございました。

 

[University of Utah 留学中 A・Mさん]