Doshisha University
  • 同志社大学ホーム
  • 入学試験情報
  • お問い合わせ一覧
  • 交通アクセス・キャンパスマップ

SAレポート

SA Report

SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。

Study Abroad 2021 2022.01.06

台湾師範大学

  • 台湾
  • 台湾師範大学

大家好!皆さんこんにちは。

今回のSAレポート前半は先月の11月23日に実施された期末テストの様子をお伝えします。留学して始めてのテストということで少し緊張していましたが、前日に先生が対策してくださったおかげでみんな無事に終えることができました!テストはリスニング、リーディング、ライティングの3パートに分かれていて、それぞれ制限時間が設けられていました。オンライン留学開始から早三か月、はじめは慣れない繁体字や中国とは違う単語に戸惑いましたが、今ではかなり慣れて今回のテストではその成果を発揮することが出来たと思います。

さて、テスト範囲として扱った内容で私が面白いと思った台湾のごみ収集事情について詳しくご紹介しますね!日本ではごみ捨て場に捨てに行くのが一般的なスタイルですが、台湾ではなんとごみ収集車が音楽と共にやってきてみんなで一斉に捨てに行くのだそうです。授業で紹介されたときに聴いた鼻歌がとても印象的で忘れられません!先生はこの方法を面倒だとおっしゃっていましたが、私は台湾に行った際に一度見てみたい光景だと思いました。

続いてSAレポートの後半は授業で取り扱った台湾の早口言葉をご紹介します!

テスト後のレクリエーションとして、私たちは中国語の「繞口令」(日本語で早口言葉)に挑戦しました。日本語でも難しい早口言葉を中国語で言うのはかなり難しかったですが、盛り上がりました。今回私たちが習ったのは3つですが、特に一番上の文は「shi」や「zhi」、「si」などの似たような発音が混ざった文で、レベルの高いものでした。中国語は四声や発音が少しでも違えば意味も大きく違ってくることがあるので、発音の練習をすることは中国語を勉強する上で非常に重要です。そのために繞口令を練習するのも一つの良い方法だと思いました。また、先生にも日本語の早口言葉に挑戦してもらい、とても楽しい授業となりました。私たちは少人数クラスで、このようなアットホームな雰囲気で楽しく授業を受けています。皆さんも中国語の早口言葉にぜひ挑戦してみて下さい!

二学期目もオンライン授業になることが決まりましたが、3月には渡航できることを願いながら、今自分にできることを頑張っていきたいと思っています!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた次回!再見!

[台湾師範大学留学中 H.Yさん N.Eさん]