Study Abroad2014 Vol.1 2014.04.12
Arizona State University
- アメリカ
- 欧米
こんにちは。
アメリカ、Arizona State University(以下ASU)に留学中です。ASUでは私を含め9名がこのサボテンの国で毎日勉強しています。丁度昨日で1ヶ月が経ち、皆さんこっちの生活にも慣れてきたみたいです。今回はまずアリゾナ州、語学学校AECP、そしてASUについて少し紹介します。
まずアリゾナは皆さんのイメージ通り砂漠とサボテンの国です。すでに日中37度を越えています。交通は主にバスか路上電車で、ASUの生徒ならお得に乗り放題のパスを買う事ができます。
自転車を使う人は多いですが交通ルールは日本よりも少し厳しく、歩道を走っていても道路の方向と同じ方向で走行する必要があります。
現地の人はとても親切で誰にでも声をかけ、世間話を楽しんでいます。レジで会話をするのは日常茶飯事、もはやルールです。
次に語学学校です。私たちは全員語学学校のAECPというプログラムに参加しています。このプログラムにはBasic1, 2, Intermediate1,2, Advanced 1,2 とレベルが6つに分かれており、通常はプレースメントテストを受けてレベルが分けられます。現在GC生は全員Advanced1におり、そこからAdvanced2を終了しAECPは卒業で、夏の終わり頃からASUの授業を受けられる予定です。AECPの授業は朝の7:30から大体16:00くらいまでと、とんでもなく朝が早いです。そんなAECPには独自のアクティビティがあります。平日は空き時間にConversation Group/PartnerというASUの生徒と英語で会話をする他、Reading Thearther, Academic Success Workshopなどがあります。週末はAECPの生徒とマーケットプレイスに行ったり、今週はセドナ旅行のアクティビティがあり、クラスもレベルも違うAECPの生徒同士の交流を楽しむ事ができます。
次にASUの紹介です。ASUのテンピキャンパスはとても広く、校内はすべて禁煙です。カフェやコンビニ、ジムなど設備は非常に整っており、図書館は24時間出入り自由です。ASUはスポーツの部活が充実していてある生徒はマネージャーをしたり、私は最近ダンスのオープンクラスに行ってみたりしています!!またASUには日本語を学んでいる学生さんがたくさんいます。森本さんはそのクラスに週に二回参加をさせてもらい、現地の大学生とも交流をとっています。このようにASUにはさまざまな学部や授業、建物の設備が生徒のために備わっているのでGCの生徒にとっては新しい事に挑戦するいい機会なのです。英語に不安があったりどうしても一歩を踏み出せなくても、コーディネーターに相談するとあれこれ親身になって対応してくれます。
このようにサボテンの国での生活は魅力的です。私たち9名はGCからASUへ留学する1期生という自覚を持ち、それぞれ自分に合った学校生活を送っています。色々な事にチャレンジをしてこの9ヶ月を中身と個性が詰まったものにしたいです!それでは!
[Arizona State University 留学中 H・Eさん]