StudyAbroad 2024 2025.03.18
北京大学
- 中国
- 北京大学

大家好!こんにちは!三月に入り、北京では少しずつ春の暖かさを感じています。今回は、北京で開催された日中友好成人式について紹介します。
私たちは、日本で成人式を迎えることができず、やるせない気持ちがありました。しかし先日、北京にある日本大使館にて行われた日中友好成人式に参加することができました。
会場に入ると、色とりどりの装飾が施されており、友達と写真やチェキを撮ったりしながら式典が始まるまでの時間をそれぞれ楽しみました。
式典では、日本大使の話、日中両国からそれぞれ新成人代表の挨拶などがあり、留学の意義を改めて見直すことができる大変価値のある時間でした。また、今年の4月13日から大阪で万博が開かれるということもあり万博PRタイムがありました。そこではなんと日本から万博のシンボルキャラクターであるミャクミャクが中国に駆けつけてくれました。ミャクミャクのぬいぐるみが貰えるクイズ大会や万博のチケットが手に入る豪華な抽選会があり、会場は大変盛り上がっていました。
式典終了後は、日中両国の文化を体験できるブースが設置されました。中国は書道、うちわ染め、日本はあやとり、絵馬、射的など異文化を理解できた新鮮さや幼少期の頃を思い出す懐かしさを感じられる体験となりました。また、体験の中で、沢山の中国の学生が日本の文化を知っており、日本人として非常に嬉しい気持ちになりました。さらに、私たちも中国の文化を理解することが大事だというのを再確認しました。
今回、20歳という大事な時に日本の成人式では経験できなかったであろう日中合同の成人式に参加することができ、忘れられない良い思い出になりました。また、新しい友達との交流ができ、これからもそこで出会えた縁も大切にしたいです。私自身にとって中国でこのような機会をいただけたことを大変感謝しています。留学生活もあと残すところ約3か月ですが、存分に遊び学び満足のいく経験にしていきたいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
〔北京大学留学中 O.Yさん〕