StudyAbroad 2024 2025.04.22
北京大学
- 中国
- 北京大学

大家好!日本にいるみなさん、このレポートを読んでいる同学们!こんにちは。
北京から日本に思いを馳せてSAレポートをお届けします。
今回は新学期についてのレポートです。長い春節がようやく明け、気候も過ごしやすいよう変化してきたと思います。辺りで見かける小さい植物と健やかな春風は季節の移り変わりと、新学期への少々の緊張、期待を感じさせます。
個人的には、各々の時間を思う存分使えた春節が終わり、授業が始まり、時間割による日課が組まれて、みんなが根を上げて生活習慣を矯正しているように思います(笑)。
さて、新学期を迎えた教室の様子ですが、前学期の所属クラスから最低一段階昇格されたクラスで授業をうけます。私は中級クラスから高級クラスへと変更した為緊張していました。予想通り新たな学舎での学習はより刺激的なものに変化しましたが、先生方も優しく、水準の高い授業内容、クラスメイトといった環境に触発され学習意欲も日々向上しているように思います。
自身を含め周りの学生も前学期にくらべ、中国語の能力が向上しており、授業内での発言に自由度が増した為、より積極的に授業に参加できるようになった気がします。
現在中間テストが終わり、“汉语大赛(4月末に行われるクラス対抗の学芸会のような催し)”の出し物に向けてそれぞれのクラスが準備をしています。
帰国の日程が確定し、残り約2ヶ月しか残されていない中で、ある学生は帰国後の目標(HSK6級の取得など)に向かって準備を始めたり、ある学生は新たな体験を求め旅行や観光を楽しんだりと様々です。私も頭を使って有意義に過ごせるように心がけます。
【北京大学留学中 T.Hさん】