Doshisha University
  • 同志社大学ホーム
  • 入学試験情報
  • お問い合わせ一覧
  • 交通アクセス・キャンパスマップ

SAレポート

SA Report

SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。

StudyAbroad 2024 2025.05.12

北京大学

  • 中国
  • 北京大学

大家好!こんにちは!

気温も暖かくなり、色とりどりの花が咲きそろう季節となりました。

今回は、北京大学のサークル活動についてのSAレポートをお届けします。

 

 

私は北京に留学してから、現地の大学のダンスサークルに参加しています。このサークルは非常に規模が大きく、メンバーは500人以上います。留学生は数人で、殆どが中国人の学生です。そのため、中国人学生との交流を深める貴重な場となっています。

 

 

ダンスの種類はHIPHOP,JAZZ,waacking,choreography,Locking,Houseなど多様です。私は5つのクラスを受講しており、週に4〜5回通っています。私は日本でもダンスサークルに所属していましたが、北京大学のダンスサークルは人数の規模が違います。大人数でダンスのレッスンを受ける上で感じるのは、中国人学生の協調性と団結です。さらに、中国の学生たちのとても努力家なところや、ダンスに対する情熱にも感銘を受けました。

中国人学生との会話はなかなかついていけない時もありますが、苦労しながらも刺激的な時間を過ごしています。また、先日からは少人数で行われる上級クラスに招待してもらうことができ、さらにレベルアップできるよう励んでいます。

 

 

このように、サークル活動では留学生と過ごす授業とは全く違った環境を楽しむことができています。さらに、語学力だけでなく新たな人間関係を築くことができ、とても貴重な経験だと感じています。私の留学生活においてこのダンスサークルが本当に癒しであり心の拠り所となっています。

 

北京大学には他にも太極拳や中国箏、書道をはじめとした中国ならではのサークルも沢山あります。残りの留学生活、悔いの残らないよう様々なことに挑戦していこうと思います。

 

【北京大学留学中 F.Nさん】