StudyAbroad 2025 2025.10.22
北京大学
- 中国
- 北京大学
こんにちは。北京大学からのSAレポートです。今回は、国慶節の期間をどのように過ごしたかをご紹介します。
私が特に印象に残ったのは、北京動物園と天津です。
まず、北京動物園について紹介します。入場券は19元(日本円で約400円)ととても安価ですが、園内の設備は整っており、規模も非常に大きかったです。多くの種類の動物を見ることができ、哺乳類だけでなく、爬虫類や鳥類もいました。
そして、中国といえばやはりパンダ。パンダエリアは特に人気で、多くの人で賑わっていました。
次に、天津についてです。同志社大学の同級生3名と、北京大学の中国人学生3名、計6名で日帰り旅行に行きました。高鉄(高速鉄道)に乗れば、北京から約30〜40分ほどで天津に到着します。天津は観光地のような雰囲気で、とても活気がありました。
天津ではご当地グルメも楽しみましたが、料理の中にはパクチーがたくさん入っているものもあり、パクチーが少し苦手な私はあまり食べられず、少し残念でした。
夜には、美しい夜景を眺めることができました。中国人の友人たちがさまざまな名所を案内してくれ、短い時間でしたがとても充実した一日になりました。
このほかにも、国慶節の期間中には留学先で出会った韓国人の友達と王府井で有名な北京ダックを食べたり、街へ買い物に出かけたりして、充実した時間を過ごしました。
中国での生活にも少しずつ慣れてきて、最近は友人たちと「时间过得真快(時間が過ぎるのは本当に早い)」とよく話しています。
1年間の北京留学を悔いのないものにできるよう、これからも積極的にさまざまな場所を訪れ、多くの体験をしていきたいと思います。
以上です。
【北京大学留学中 K.Wさん】






