Study Abroad2018 2019.05.14

復旦大学
こんにちは。上海復旦大学のSAレポートです。今回は4月25日から4月28日にかけて行われた、国际文化交流学院教学旅行についてお伝えします。この研修旅行は、6コースの中からそれぞれ好きなコースを選択し、日々共に中国語を勉強 […]
SA Report
SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。
こんにちは。上海復旦大学のSAレポートです。今回は4月25日から4月28日にかけて行われた、国际文化交流学院教学旅行についてお伝えします。この研修旅行は、6コースの中からそれぞれ好きなコースを選択し、日々共に中国語を勉強 […]
みなさんこんにちは!Deakin大学のSAレポートです。オーストラリアに留学をして、早いもので3ヶ月が経ちました。今回はメルボルンでの私たちの留学生活についてシェアしたいと思います。 ○気候 2月の到着当時は、気温が30 […]
こんにちは!ニューカッスル大学のSAレポートです。オーストラリアに来て3か月が経とうとしています。私たち10人は語学学校の4レベルのうち、2番目に位置する10週間のUpper Intermediateを無事修了し、現在は […]
こんにちは。上海復旦大学のSAレポートです。 私達は4月25日から28日まで,復旦大学国际交流学院主催の旅行に行きました。この旅行は、複数の候補の中から、自分で行き先を選ぶことができます。私は福建省厦门市に行ってきました […]
大家好! 皆さんこんにちは、上海復旦大学に留学中のSAレポートです。 私たちは4/24に中間テストを終え、その後すぐ4/25〜4/28の4日間の教学旅行に参加しました。 行き先は複数ある中から自分で選べたのですが、私は約 […]
こんにちは!カナダゲルフ大学留学中のSAレポートです。カナダに来て約2ヶ月ほど経過しました。みんなもカナダでの生活にも慣れてきてので、カナダでの生活について共有したいと思います。 語学学校にいく生徒はほとん […]
こんにちは!現在、北京大学に留学しています。留学生活も残り少なくなってきて、みんな残り少ない時間を大切に日々過ごしています。私は今回、4月に行われた同志社研修旅行四川編のご紹介をしていきたいと思います。四川省は中国の西南 […]
モンタナ大学に留学中のSAレポートです。日本を発って約2ヶ月が経過し、こちらの環境にも慣れてきました。 2、3枚目は、大学で開催されたInternational Festivalの写真です。私たち3人はEn […]
こんにちは、UofWinnipegに留学中のSAレポートです。私を含めた計9人でCanadaのManitoba州にあるWinnipegで生活しています。当初の気温は-20度くらいで登校中には髪の毛はもちろん、まるで全身の […]
こんにちは! カリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)のSAレポートです。 アメリカに到着してから約1ヶ月が経ちました。そろそろみんなも新しい生活に慣れてきた頃なので、今回はアメリカでの生活全般、学校生活、休日について […]