Study Abroad 2024 2024.09.09

北京大学
大家好! みなさん、こんにちは!今回から13期生北京大学留学組の留学生活をお届けしていきます。 私たちは9/2、11時に関西国際空港に集合しました。当初、台風10号の影響が懸念されていましたが […]
SA Report
SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。
大家好! みなさん、こんにちは!今回から13期生北京大学留学組の留学生活をお届けしていきます。 私たちは9/2、11時に関西国際空港に集合しました。当初、台風10号の影響が懸念されていましたが […]
こんにちは!イギリスのSussex大学からのSAレポートをお届けします。4月に渡英して早5カ月が経とうとしています。今年は同志社大学から私一人の留学となりました。はじめは一人ということもあり正直、楽しみよりも不安でいっぱ […]
大家好!皆さんこんにちは。台湾師範大学からのSAレポートです。今回は7月31日に行われた企業訪問についてお伝えします。 今回の企業訪問では同志社大學台灣校友會の方に引率いただき、台北にある医療機器販売業を行っていらっしゃ […]
みなさんこんにちは!アメリカのアリゾナ州立大学のSAレポートです。渡米してから5ヶ月が経とうとしている現時点での体験談を皆様にお届けします。私は、3月3日にアメリカに一人で向かい、初めは不安と寂しさでいっぱいでしたが、沢 […]
Kia ora! 皆さんこんにちは。ニュージーランドのVictoria University of Wellington (VUW)よりSAレポートをお届けします。2月15日に日本を出発した私たちGC学部生9人のニュージ […]
こんにちは!カナダのゲルフ大学からのレポートです。 いきなりですが、私がSA先にゲルフ大学を選択した理由を語らせてください。「治安・費用・豊富なアクティビティー」この3つです。そして、私ゲルフ大学を選んで大正解だったと思 […]
G’day, mate! オーストラリアのDeakin大学のSAレポートです。2月10日に日本を出発して早5ヶ月が経ち、残す留学生活も半分となりました。Deakin大学はオーストラリアのVictoria州にある大学で、今 […]
こんにちは!Brock UniversityからSAレポートをお届けします。 2月下旬に日本を旅立ってから早4か月が経ちました。今年は暖冬といわれ、雪が降る回数も例年より少なかったようですが、カナダに到着してから2か月ほ […]
こんにちは。上海外国語大学から 3 月の様子をお届けします。 私たちは日本の大学より少し早く3月4日に2学期目が始まりました。クラス替えはありませんでしたが、新しいクラスメイトが数名加わったため新鮮な気持ち […]
大家好!上海外国語大学からのSAレポートです。中間テスト後のクラス会の様子をご報告します。 上海外国語大学では、定期テスト後にクラスでテストお疲れ様会が行われます。火鍋のお店に行くクラスもあれば、公園にピク […]