Study Abroad 2023 2023.08.22

University of Montana
皆さん、こんにちは!モンタナ大学からのSAレポートです。あっという間に留学6ヶ月目に差し掛かり、アメリカでの生活にも慣れてきた今、モンタナでのリアルな生活を共有します。セクションに分けて紹介しますので、ぜひ皆さんのSA先 […]
SA Report
SAに旅立った学生が、滞在先での状況を定期的にレポート。
見たことや感じたこと、そして海外での1年間の成長をありのままに綴ります。
皆さん、こんにちは!モンタナ大学からのSAレポートです。あっという間に留学6ヶ月目に差し掛かり、アメリカでの生活にも慣れてきた今、モンタナでのリアルな生活を共有します。セクションに分けて紹介しますので、ぜひ皆さんのSA先 […]
こんにちは!イギリスのSussex大学からのSAレポートです。Sussex大学はイギリスの南部のブライトンにあり、ロンドンから電車で一時間程のところに位置しています。ブライトンはとても温暖な気候で過ごしやすくイギリスのリ […]
大家好!皆さんこんにちは。台湾師範大学からのSAレポートです。 日本帰国まで残り1ヶ月となりました。今回は台湾での普段の留学生活についてお話ししようと思います。 新学期が始まって1ヶ月半経った […]
Kia ora!! (Māori語でこんにちは) ニュージーランドのVictoria University of Wellington (VUW)からのSAレポートです。現在、VUWには12人のGCE生が留学しています。 […]
大家好!皆さんこんにちは、10月18日から7月13日までの約10カ月間の留学が無 事終了し、北京大学へ留学した合計19名全員が無事帰国しました。この10か月間の間楽しいことやしんどい事などたくさんあり、現地到着後21日の […]
大家好!みなさんこんにちは。上海外国語大学からのレポートです。上海での留学生活、 約3ヶ月間を終え、無事に日本に帰国することができました。私にとってこの上海での3ヶ月間の留学はかけがえのないものになりました。去年の9月か […]
Hello! こんにちは!カナダのゲルフ大学からのSAレポートです。 初めてゲルフに来た豪雪の日から早くも4ヶ月が経ち、気温が激しく変動して服装に苦労した春を超え、ようやく本格的に夏が訪れたところです。日本 […]
大家好!みなさんこんにちは。台湾師範大学からのSAレポートです。今回は6月29日に行われた企業訪問についてお伝えします。 今回の企業訪問では、同志社校友会の方に新竹まで引率して頂き、宝石鑑定をされている蔡さ […]
大家好!北京大学からのSAレポートです。 北京大学生としての留学生活もいよいよ終盤に差し掛かり、帰国までのカウントダウンが始まりました。 期末テストを終えてからは、最後の国内旅行を楽しむ人、思い出のレストランを巡る人、ク […]
みなさんはカナダと聞くと、何を思い浮かべますか?壮大な自然、面積の大きい国、などでしょうか?私はもともと自然が大好きで、学部1年次から所属している同志社ワンダーフォーゲル部での活動をきっかけに留学先をカナダに決めました。 […]